高山市、飛騨市、下呂市、白川村

飛騨地方にある、城跡・史跡・8選
飛騨地方にある城跡・史跡をご紹介します。
飛騨は、元は飛騨国として、美濃と越中と挟まれた場所にありました。
しかし、内陸で主要な街道も通ってなかったため、重要な場所では無かっため、
歴史の表舞台に出てくるような城跡・史跡はありませ...

下呂温泉・下呂市内にある、立ち寄り湯(日帰り温泉)・8選
日本三大名泉にも数えられる、下呂温泉。
多くの宿泊施設が立ち並び、岐阜県内では屈指の温泉旅館エリアです。
しかし、宿泊前提の地域のため、日帰りで楽しむところが少ないです。
今回は、その中でも日帰りで立ち寄りができる温泉入浴施設をご...

高山ラーメンの美味しいおススメ店 8選
飛騨高山のご当地ラーメンである、高山ラーメン。
魚介出汁による醤油味で、麺は細目のちぢれ麺が特徴。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギとシンプルながら、味わいがあります。
寒い冬には体を温め、盆地で暑い夏にも夏バテに効きます。...

「出川哲郎の充電させてくれませんか」奥飛騨北アルプス大橋~下呂温泉 紹介スポット <後編・下呂市編>
2019年12月21日放送の「出川哲郎の充電させてくれませんか?」にて、
岐阜の奥飛騨~下呂温泉のコースを、紅葉の季節にロケが行われました。
前編に続いて、今回は後編として、主に高山市街地から下呂市の飛騨街道(国道41号)沿...

「出川哲郎の充電させてくれませんか」奥飛騨北アルプス大橋~下呂温泉 紹介スポット <前編・奥飛騨編>
2019年12月21日放送の「出川哲郎の充電させてくれませんか?」にて、
岐阜の奥飛騨~下呂温泉のコースを、紅葉の季節にロケが行われました。
ゲストライダーには菊池亜美さんと金子貴俊さんが招かれ、
前編・後編に渡って放送さ...

飛騨高山 市街地 食べ歩き屋台グルメ 6選
古い町並みが広がる、高山の「さんまち通り」周辺には、手軽な名物が多くあります。
店先で買い、食べ歩きできるグルメをご紹介します。
(1)二三四屋(ふじみや)
Shunta Moriさん(@shunta_06...

ライトに飛騨小坂「小坂の滝めぐり」(三ッ滝・あかがねとよ・からたに滝)に行ってみよう!!
「岐阜県の宝もの」にも認定されている「小坂の滝めぐり」。
飛騨小坂には落差5m以上の滝が200箇所もあるそうです。
それらを全て回る事は難しいですが、一部では簡単に見学ができる場所もあります。
ガイドに案内してもらう本格的なコース...

奥飛騨温泉郷で訪れたい、日帰り・立ち寄り温泉スポット9選
北アルプスに麓にある、奥飛騨温泉郷。
その中にある、日帰り・立ち寄り温泉スポットをまとめてみました。
ここで紹介するのは、"日帰り・立ち寄り"を主体としたスポットで、宿泊を主体としたところは除外しています。
エリアは主に平湯温泉と...

飛騨小坂で訪れたい、観光スポット8選
岐阜県の中でも内陸地にあるのが、飛騨小坂。
200滝が有名で、自然があふれる場所にあります。
滝めぐりツアーが有名ですが、他にも魅力がある場所が多く、あります。
下呂温泉や高山から近く、ついでに訪れると良い場所です。
...